native module の code cache の worker thread 対応について

はじめに qiita.com Node.js Advent Calender 2018の 23 日目のエントリーです native module の code cache の worker thread 対応とは Landed a PR on Node.js master to share the code cache of builtin modules & bootstrappers compiled among the mai…

INSIDE FRONTEND #2 Impression (as a server side engineer) #insideFE

はじめに 表題のイベントに参加してきたの簡単な感想を書き残します。 間違いなどございましたら教えていただけると幸いです。 inside-frontend.com FRONTEND と銘打っていますが今時サーバーサイドエンジニアもクライアントサイドの知識なしに働くことは出…

`good first issue` で Node.js に contribute してみよう!

はじめに この記事は qiita.com の 17 日目です。 good first issue とは good first issue - Issues suitable for newcomers to process node/onboarding-extras.md at master · nodejs/node · GitHub とあるように初めての人に適した Issue としてラベリン…

golang.tokyo #11 リンク集 + ちょいメモ

techplay.jp 闇のBashををGoに置き換える技術(nashiox) 資料まだ公開されていない? 怖くてさわれないけど動いているスクリプト 闇 サーバ構築スクリプト ansible とか 便利スクリプト Python とか バッチスクリプト バッチスクリプト データ加工 ダンプ イ…

# golang.tokyo #6 雑メモ

golangtokyo.connpass.com 補欠繰り上がりで参加しました ブログ枠では無かったんですが、社内で「レポート期待しています!」と言われたので雑メモを上げておきます DeNA 宣伝枠 DeNA では golang を利用しています OPF オートモーティブ 新規ゲーム 新規事…

golang.tokyo #5 にブログ参加枠で参加

golangtokyo.connpass.com 〜 GCPUG Tokyo さんとの共同開催です 〜 遅くなってすみません… 時間経ってしまった割に単なるメモ書きです 訂正箇所がありましたらご連絡いただけますと幸いです 吉海 将太 / 株式会社カブク ナラトドン 鹿 GAE とは Google のイ…

Node学園 24時限目で発表した

もう一ヶ月以上前の事ですが… 一応記録として nodejs.connpass.com from https://iojs-jp.slack.com/ という事で 2 日前に決まったのでほぼぶっつけ本番で… slides.com 実際は github の README.md とそこに記載された Demo を見ればほとんどわかります なの…

golang.tokyo #3 にブログ枠で参加した #golangtokyo

Intro すみません、超雑なメモ書きです ぶっちゃけブログ枠が空いていたので無理やり参加した感じです 訂正の必要がある箇所がありましたらお知らせいただけると幸いです Accelerating real applications in Go Accelerating real applications in Go 久保達…

2016 年の振り返り

はじめに 今年はとても忙しい一年だった印象があります そして新しいことにチャレンジ出来た一年でもありました embulk, BigQuery, Java 今年は部署異動がありまして年始から分析基盤の業務を手伝っていました 自分の力不足もありご迷惑をおかけすることも多…

東京Node学園祭を支える技術 2016

はじめに ノベルティ 振り返り まとめ はじめに nodefest.jp 毎度のことながらだいぶ経ってしまいました とはいえあまり書くことはありませんw とりあえず年内に書けたということで ノベルティ kysnm.hatenablog.com 利用した業者は去年とほぼ同じです 名札…

Node.js の HTTP/2 対応について

はじめに nghttp2 build Hello world を動かす TODO List Project の進め方 終わりに はじめに この記事は Node.js Advent Calendar 2016 - Qiita の 23 日目です。 東京 Node 学園祭 2016 からもう一ヶ月以上経ってしまったのですね。 ゲストスピーカーとし…

quic のはじめ方

ご指摘をいただいたので追記 2016-12-23 20:55 追記 2016-12-25 22:50 はじめに quic のはじめ方 goquic server client おわりに ご指摘をいただいたので追記 2016-12-23 20:55 @kysnm chromium の quic_client の方は、サーバ認証を無効化する --disable-ce…

Made a presentation 'What is Rack Hijacking API' in Ruby Conf Taiwan 2016 #rubyconftw

はじめに はじめての海外カンファレンス Rack Hijacking API とは何か? 登壇を終えて ちょっとだけ観光 終わりに はじめに これは Goodpatch Advent Calendar 2016 - Qiita の 11 日目の記事です 最近転職しまして、11 月から Prott の Backend Engineer と…

もう一つ

予約

BigQuery gem に contribute した

はじめに bigquery を触り始めた おわりに はじめに 今日は #bq_sushi tokyo #3 - connpass ですね は出ないそうですよ(笑) bigquery を触り始めた 業務上必要があって良くわからないまま BigQuery gem 選択したが、想像以上に機能が足りなくて振り返ってみ…

2015年の振り返り

はじめに イベントスタッフ 転職 LT おわりに はじめに kysnm.hatenablog.com 今年は書きます! イベントスタッフ HTML5 Conference - html5j | Doorkeeper nodeschool tokyo (東京Node学園 入学式) - connpass NodeSchool International Day in Tokyo - con…

Rails でも Server push に挑戦したい!

はじめに RubyKaigi の発表にて 途中経過 おわりに はじめに qiita.com このエントリは http2 Advent Calendar 2015 の 23 日目のエントリです RubyKaigi の発表にて @tenderlove による http2 関連の発表がありました。 Request and Response - RubyKaigi 2…

innodb_ruby のご紹介

はじめに きっかけ 注意事項 環境構築 主な機能 おわりに はじめに qiita.com このエントリは Ruby Advent Calendar 2015 の 23 日目のエントリです きっかけ 業務の関係でふと innodb の index の構造について詳しく知りたいと思って調べていたところ以下の…

RubyKaigi 2015 に参加してきた #rubykaigi

はじめに 参加したコンテンツ 飯テロ Dec.11 Dec.12 Dec.13 懇親会 Dec.11 Dec.12 Dec.13 関係ないけど おわりに はじめに rubykaigi.org 先々週の週末 12/11 〜 12/13 に開催された RubyKaigi 2015 に参加してきました とても充実した楽しい時間になりまし…

package.json で Node.js/npm のバージョンをチェックする

はじめに npm3 と npm2 の互換性 Mac 環境での Node.js package.json の node-version/npm-version check-engines Ruby の bundler おわりに はじめに qiita.com このエントリは Node.js Adventcalendar の 13 日目のエントリです。 npm3 と npm2 の互換性 n…

ELECTRON MEETUP #BOOST02 に行ってきた

はじめに 前々から気になっていた electron を触る機会を作りに参加してきました boost.connpass.com ちなみに Boost は "エンジニアのための evernote を目指した markdown editor" という事でした (うろ覚えなので微妙にニュアンスが間違っていたらすいま…

東京Node学園祭を支える技術 2015 #nodefest

はじめに あっという間の一週間でした。先週 11/7(土) 東京Node学園祭2015が開催されました。 nodejs.connpass.com 強力なデザイナー 今回ノベルティのデザインは @t32k さんにお願いしました。 t32k.me JS Girls のノベルティ作成経験をお持ちだったので手…

次世代Webカンファレンスを運営してきた #nextwebconf

はじめに あっという間に1ヶ月が過ぎ、すっかり旬を逃してしまった感が半端ないんですが、2015/10/18(日) 法政大学外濠校舎にて次世代Webカンファレンスが開催されました。 http://nextwebconf.connpass.com/event/19699/ 次世代Webカンファレンスとはなんだ…

mruby-hibari を ngx_mruby で (ry

great!!だれかmod_mrubyとngx_mrubyも忘れないであげて... / “mruby-hibari を h2o で動かしてみた - need something more...” http://t.co/gRu4DA9UpV— MATSUMOTO, Ryosuke (@matsumotory) 2015, 9月 17 こんなお言葉をいただいたのでとりあえず ngx_mruby …

mruby-hibari を h2o で動かしてみた

blog.kentarok.org あんちぽ先生のエントリーを見てさっそく試してみました。 手元の h2o のディレクトリでこんな感じで動きました。 gist.github.com なんて簡単なんだ!!!

h2o_mruby と cowboy を触ってみた

http2study.connpass.com に参加した。 相変わらず超ハイレベルな方々の議論をわからないながらも一生懸命聞いてみたりした。 最近 h2o_mruby が Rack base にごりっと書き換えたらしいので久しぶりに触ってみた github.com で記憶を頼りに example を動かし…

YAPC::Asia Tokyo 2015 は楽しいイベントだった #yapcasia

締切間に合わなかった… そりゃそうですよね… 2週間近くストーキングしてきましたが、今回の更新を持って #yapcasia 感想エントリまとめを終了します。410エントリ集まりました。ありがとうございました! http://t.co/O9jo1p3mDf— Daisuke Maki (@lestrrat)…

社内輪読会で二回目の発表

二度目の社内輪読会の担当を終えた。前回の時間オーバーの失敗を踏まえてなるべく短縮しようと思ったら相当早く終わってしまった。普段見てる周りの人達はきっちり時間通り納めてて本当にすごい。プレゼンツールもスライドの表現力(図とかアニメーションとか…

TokyuRuby会議09 #tqrk09 に初参加

抽選 LT はずれました 追記:アクセプト LT で発表しました 珍しく話せるネタがありそうだったので、抽選 LT が怖くて今まで躊躇していた TokyuRuby会議09 に参加してみました。 最近 @tenderlove が http2 に興味を持っているらしく、彼の gist が興味深か…