2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年の振り返り

はじめに イベントスタッフ 転職 LT おわりに はじめに kysnm.hatenablog.com 今年は書きます! イベントスタッフ HTML5 Conference - html5j | Doorkeeper nodeschool tokyo (東京Node学園 入学式) - connpass NodeSchool International Day in Tokyo - con…

Rails でも Server push に挑戦したい!

はじめに RubyKaigi の発表にて 途中経過 おわりに はじめに qiita.com このエントリは http2 Advent Calendar 2015 の 23 日目のエントリです RubyKaigi の発表にて @tenderlove による http2 関連の発表がありました。 Request and Response - RubyKaigi 2…

innodb_ruby のご紹介

はじめに きっかけ 注意事項 環境構築 主な機能 おわりに はじめに qiita.com このエントリは Ruby Advent Calendar 2015 の 23 日目のエントリです きっかけ 業務の関係でふと innodb の index の構造について詳しく知りたいと思って調べていたところ以下の…

RubyKaigi 2015 に参加してきた #rubykaigi

はじめに 参加したコンテンツ 飯テロ Dec.11 Dec.12 Dec.13 懇親会 Dec.11 Dec.12 Dec.13 関係ないけど おわりに はじめに rubykaigi.org 先々週の週末 12/11 〜 12/13 に開催された RubyKaigi 2015 に参加してきました とても充実した楽しい時間になりまし…

package.json で Node.js/npm のバージョンをチェックする

はじめに npm3 と npm2 の互換性 Mac 環境での Node.js package.json の node-version/npm-version check-engines Ruby の bundler おわりに はじめに qiita.com このエントリは Node.js Adventcalendar の 13 日目のエントリです。 npm3 と npm2 の互換性 n…

ELECTRON MEETUP #BOOST02 に行ってきた

はじめに 前々から気になっていた electron を触る機会を作りに参加してきました boost.connpass.com ちなみに Boost は "エンジニアのための evernote を目指した markdown editor" という事でした (うろ覚えなので微妙にニュアンスが間違っていたらすいま…

東京Node学園祭を支える技術 2015 #nodefest

はじめに あっという間の一週間でした。先週 11/7(土) 東京Node学園祭2015が開催されました。 nodejs.connpass.com 強力なデザイナー 今回ノベルティのデザインは @t32k さんにお願いしました。 t32k.me JS Girls のノベルティ作成経験をお持ちだったので手…

次世代Webカンファレンスを運営してきた #nextwebconf

はじめに あっという間に1ヶ月が過ぎ、すっかり旬を逃してしまった感が半端ないんですが、2015/10/18(日) 法政大学外濠校舎にて次世代Webカンファレンスが開催されました。 http://nextwebconf.connpass.com/event/19699/ 次世代Webカンファレンスとはなんだ…

mruby-hibari を ngx_mruby で (ry

great!!だれかmod_mrubyとngx_mrubyも忘れないであげて... / “mruby-hibari を h2o で動かしてみた - need something more...” http://t.co/gRu4DA9UpV— MATSUMOTO, Ryosuke (@matsumotory) 2015, 9月 17 こんなお言葉をいただいたのでとりあえず ngx_mruby …

mruby-hibari を h2o で動かしてみた

blog.kentarok.org あんちぽ先生のエントリーを見てさっそく試してみました。 手元の h2o のディレクトリでこんな感じで動きました。 gist.github.com なんて簡単なんだ!!!

h2o_mruby と cowboy を触ってみた

http2study.connpass.com に参加した。 相変わらず超ハイレベルな方々の議論をわからないながらも一生懸命聞いてみたりした。 最近 h2o_mruby が Rack base にごりっと書き換えたらしいので久しぶりに触ってみた github.com で記憶を頼りに example を動かし…

YAPC::Asia Tokyo 2015 は楽しいイベントだった #yapcasia

締切間に合わなかった… そりゃそうですよね… 2週間近くストーキングしてきましたが、今回の更新を持って #yapcasia 感想エントリまとめを終了します。410エントリ集まりました。ありがとうございました! http://t.co/O9jo1p3mDf— Daisuke Maki (@lestrrat)…

社内輪読会で二回目の発表

二度目の社内輪読会の担当を終えた。前回の時間オーバーの失敗を踏まえてなるべく短縮しようと思ったら相当早く終わってしまった。普段見てる周りの人達はきっちり時間通り納めてて本当にすごい。プレゼンツールもスライドの表現力(図とかアニメーションとか…

TokyuRuby会議09 #tqrk09 に初参加

抽選 LT はずれました 追記:アクセプト LT で発表しました 珍しく話せるネタがありそうだったので、抽選 LT が怖くて今まで躊躇していた TokyuRuby会議09 に参加してみました。 最近 @tenderlove が http2 に興味を持っているらしく、彼の gist が興味深か…

社内の輪読会に参加して発表した

輪読のお題はこちら O'Reilly Japan - 詳解 Linuxカーネル 第3版 「5章 カーネルの同期処理」を担当しました 自分にとってはかなり難易度高めです 振り返り Problem 資料がまとめきれず時間内に説明し終えることが出来なかった もう少し早めに準備すべきだっ…

#http2study で libh2o の LT しました

実は初めての LT だったりします。 お聞き苦しい点があったかと思いますがご容赦ください。 http2 RFC 発行記念 祝賀飲み会 + LT 大会 (2015/04/14 19:30〜)http2study.connpass.com スライドだけだとなんのこっちゃですが、h2o ドキュメント無いけど exampl…